息子の作った東京ディズニーランド🏰と言っても、ウエスタンリバー鉄道です🚂
ご飯を作る住民や向かい合わせの馬、トンネル内の恐竜の位置など設定が細か過ぎて笑える🤣
子供との貴重な時間も、こんな時だからこそ大事にしたいと思います😌
息子の作った東京ディズニーランド🏰と言っても、ウエスタンリバー鉄道です🚂
ご飯を作る住民や向かい合わせの馬、トンネル内の恐竜の位置など設定が細か過ぎて笑える🤣
子供との貴重な時間も、こんな時だからこそ大事にしたいと思います😌
島田市大井神社⛩コロナ終息を願いお参りして来ました🙏
うちのすぐ横にあるので、子供達にとっては庭の様な感じです。自分もそうでしたが、大井神社で育った感覚です。小さい時から参加している島田大祭(大井神社大祭)大人となった今でも、大井神社からお仕事頂いたり、ボランティア活動に参加させて頂いたりと、今の自分の半分以上は大井神社の繋がりで出来ている事に感謝です😌
今日は何をしてお家に過ごそうかな?
多分、下の子とまた戦いごっこでしょう😅
庭の木が芽吹き、葉の緑色が春を感じさせてくれます🍃
世の中は大変でも、自然は変わりません。
ちょっとした所からパワーをもらいます😌
植えてか7年目の木🌲最初はヒョロヒョロでしたが、ここまでそだちました😃
お弾き初め以来の投稿となります。
今考えると、普通の生活がどれだけありがたいか、身に染みてわかります。2月に会を開催出来たのも、この事態になる少し前だったので、奇跡的だったかもしれません。
皆様ご存知の通り、昨年末に中国で発生した新型コロナウイルスにより、今世界中の人々が大変な思いをしております。病気はもとより、生活、経済共に大きな影響を及ぼしております。
皆様の生活あっての次にある趣味、道楽という部類の私達業界は、早い段階で影響を受けました。それでも、このご時世でもエンターテイナーとして、皆様のお力、心のゆとりになれればと、日々考えております。
現在、日本全体に緊急事態宣言が出ておりますが、感染者数は減少に至っておりません。感染を抑えている海外のような対策、基本的な間隔を開ける、換気をする、多人数の密を取らない等を行なっていれば、必ず先が見えてくるはずです。
静岡県内は都会のような感染の広がっている地域にはなっていませんが、一つの気の緩みこそ大敵です。まずは、今年はゴールデンにならない大型連休を乗り越える事だと思います。外出をせずに家にいる事が、私達が第一に出来る事だと思います。
当教室も5月6日まで休業させて頂き、今の状況であれば、しっかりと対策を講じた上お稽古を再開させて頂きたいと思います。(対策は近日中にアップさせて頂きます)
うちには小学6年と年中になる子供が居て、休校休園になり2週間、ストレスも溜まる一方です。天気も良ければ外出したくなりますがステイホームです。
うちの庭で野菜でも作ります🥦
一人一人の協力と、思いやりの心でこの苦境を乗り越えて行きましょう😌
遅くなりましたが、本年も宜しくお願い致します🙇♂️
去2月2日に大井神社社務所二階広間に於いて、お弾き初めの会を開催させて頂きました。
昨年は10名の方が入門され、うち今回の会では3名の方が、またお稽古歴1年以上方でも4名の方が会に初参加くださいました😃
皆様、緊張の中の演奏でしたが、和やかムードでの会で、また今回は関係者のみでの演奏会でしたが、沢山の方にご来場頂きました。
少しずつ、長唄三味線を触れる方が増え有難い限りです。
開催にあたりご参加頂きました生徒の皆様、御支援下さいました皆様、ありがとうございました😌
11/10に開催された島田市民文化祭〜邦楽とお囃子の集い〜に参加させて頂きました😃
今回は17名のお弟子さんがご参加下さいました😌
演奏曲は、都風流、さくら、ほたる、小鍛冶、晒しの5曲です。
初舞台になる方も数名居りましたが、それぞれのレベルに応じた演奏を提案、また経験者の方々のサポートもあり大人数の演奏でも纏めあげる事が出来ました。
ご参加、ご協力下さいました皆様、ご来場下さいました皆様、ありがとうございました🙇
一カ月経っての報告ですみません🙇
去る10月10日〜14日に第109回島田大祭が行われました。
今回は9年振りの前夜祭長唄の夕べの開催、子供の上踊りと盛り沢山の大祭参加でした。
前夜祭はまさかの会場のプラザおおるりホール660席が満員御礼✨こんなに大勢のお客様の前で演奏出来るとは、出演側の熱くなりました😃
全体演奏の勧進帳の瀧流し、めっちゃ早って感じでしたが、プロの技が魅せる事が出来た一番でした!
本祭では、台風で一日中止となりましたが、自分の子供の踊りとの共演も出来、また多くの方に支えられて今の自分がいる事、三味線が弾ける事を実感致しました😌
島田は長唄文化の残る大事な町というのも再確認し、またこれからの活動を行なって参ります🙇
長唄研精会 9月23日(月、祝)14:00開演
今回は研精会若手10代〜30代メンバーによる那須野を演奏させて頂きます。
2月26日東京會舘に於いて、長唄吉住会100周年記念パーティーがございました。
吉住会が発足した当時は、女性が表舞台に立つという事が殆ど無かった時代。女性が主となる演奏会を初めて吉住会が行いました。おそらく反対の声も多かったのではないでしょうか?
また、この間には太平洋戦争もあり、長唄をやっていくには決して楽な道では無かったと思います。そんな大変な時代を乗り越えて、今の吉住会が存在していると思います。私達世代が、また次の世代に繋がるよう努力していかなければなりません。
そんな想いを胸に、パーティーの祝舞では地方として吉住の代表曲都風流(みやこふうりゅう)を演奏させて頂きました。
4月には国立劇場に於いて記念演奏会がございます。
是非、皆様お越し下さいませ。
12月13日伝承の会でした。
研修生として正治郎連獅子に参加させて頂きました。
約3か月東京へのお稽古の日々でしたが、先生方の熱心なご指導と、一緒にお稽古を受けました正連チームの皆様の励ましもあり、この日まで来る事が出来ました😃
普段慣れている吉住流とは違う点もあり、そして何よりも三味線全員が他流という組み合わせにより大変な部分もありましたが、最後は3か月間培ったチームワークで演奏が出来た事、とてもとても大きな財産となりました。
この経験を活かし、また精進して参ります😌
©2016- Yoshizumi Koyuya
gotop