第10回絲音会ありがとうございました🙇♂️
第10回絲音会〜島田大祭屋台芸能を観る会〜
お陰様で無事に終える事が出来ました🙇♂️
用意していたチケットもほぼ完売近くまで出まして、遠くから見えられたお客様も大勢いらっしゃいました。
長唄吉住会による吉原雀、花柳照綾乃氏による越後獅子、花柳智太三氏による松の緑、そして3か月の講習を経て初めて舞台に立つ、市内小学生21名による長唄三味線と日本舞踊発表会と盛り沢山の内容でした✋🏻また、幕あきとしてプログラムには掲載しなかった第壹街芸人係によるお囃子の演奏をしました✨
この構成は当初から考えていたもので、これらを実現する為に1年かけて御協賛集め、チラシ、プログラムに併せ、見て触れて学ぶ伝統芸能キッズの応募チラシ、内容、その他準備を行ってきました。その間も、自分の演奏する曲を先生と決めお稽古を重ね、この第10回絲音会を成功させる事を今年一番の目標としてきました。
それを、昨日実現出来た事に本当に嬉しく思います。
今回の公演は舞台転換が命で、幕間15分という短い時間で大道具さんばりの働きをしなければならず、それでもそれをやってしまう、芸人係の皆様、教室の生徒様には本当に頭が上がりません。受付もアナウンスも、幕のタイミング、踊りや子供演奏の陰囃子まで、すべて自分の繋がりある仲間にお願いし、その団結力で昨日は成功したと思います。
島田大祭の参加をキッカケに芸人を志し20年。
ここまで来れたのは、自分自身の努力というよりも、自分を支えてくれる皆様のお陰だと、本当に深く感謝しております✨
本当にありがとうございました🙇♂️
#島田市#島田大祭#長唄#長唄三味線#長唄吉住会#日本舞踊#キッズ#伝統芸能#伝統文化#変わらないもの#絲音会 #吉住小友也#花柳照綾乃#花柳智太三#スタッフ#仲間
#lesson#music#Japan#conduct#shamisen#culture#school#shimadacity#nihonbuyo