ホーム > 未分類 > 第110回島田大祭

第110回島田大祭

第110回島田大祭が10月7日〜10日に開催されました。島田大祭(大井神社大祭)は今回で327年という長い歴史を持つお祭りです⛩
全9町あり、第一街〜第五街は長唄屋台踊り、第六街は鹿島踊り、第七街は大名行列、元宮は御旅所、新組は神輿行列といった、それぞれ担当するものがあり、大祭は成り立っています。
長唄吉住会が担当する第壱街屋台では、本年3名の踊り子が参加してくれました。本格的な松竹の衣裳を着るので中々な費用がかかりますが、子供、孫を踊りに出す為に3年間貯蓄をして各街の屋台に華を咲かせる、それも島田の粋な所かもしれません。
祭りを動かす青年には様々な係が存在しますが、長唄吉住会をサポートしてくれるのは芸人係。私自身16歳から属している係で、芸人のエスコート(荷物持ち、草履を揃える等)、踊り舞台の進行(緞帳、幕、めくり他)、屋台運行中ではお囃子を演奏する事が主な仕事になります。素晴らしい舞台を作る為に、踊り子が舞う、芸人が演奏する事は当然ですが、それをサポートする青年は元より、街が存在している、それが島田大祭の隠れた魅力です✨

7日には第壱街お手見世(演奏会)が行われてました。
一、みやこ風流
唄 吉住小貴三郎 吉住小十郎
三味線 吉住小三友 吉住小友也

ニ、勧進帳
唄 吉住小三郎 吉住小貴三郎 吉住小十郎
三味線 吉住友孝 吉住小三友 吉住小友也
囃子 望月左之助 望月左京 住田長祐 福原寛瑞

7日大井神社拝殿 8〜10日第壱街屋台にて踊りが行われました。
一、坂平真澪佳(6歳)羽根の禿 手習子
ニ、平井碧維(8歳)英執着獅子 神田祭
三、坂平真彩(9歳)浅妻船 みやこ風流

コロナで感染対策で制限ある大祭でしたが、無事に開催出来て本当に嬉しく思います。
長唄吉住会100年「繋」から本年は「結」がテーマになっていますが、まさに島田大祭もそこに当たると思います。今回の大祭が、次回、10年後、30年後の大祭に繋がる事を信じています。
次回、第111回島田大祭は2025年10月です。
                 吉住小友也

2022.10.19

©2016- Yoshizumi Koyuya

gotop